冬の頭皮が乾燥するのはシャンプーのせい?原因や対策・ドライヤーのかけ方も

ヘアケア

冬になると頭皮の乾燥を感じたことはありませんか?

かゆみが出たり、いつもは出ないのにフケのような角質が出てきたり、、

美容室でカラーや薬剤がいつもより染みたり、髪の毛がパリパリ静電気が発生するなど

これらすべて頭皮が乾燥している可能性があります。

今回はそんな頭皮の乾燥についてのお話やケア方法をお伝えしていきますね!

冬の時期の頭皮乾燥とは

冬になると感じる頭皮乾燥。。

どんな原因があるのか確認していきましょう。

オーバードライ(ドライヤーのしすぎ)

名のごとく過剰にドライヤーで乾かしすぎてしまうと頭皮の乾燥につながってしまいます。

髪のためにはドライヤーはしっかり乾かすことが大前提です。

しかし、乾かしすぎまでいってしまうと必要な水分まで飛ばしてしまい、

トラブルのもとになってしまうという

なんともめんどくさい、繊細な頭皮ケアが必要になります(笑)

これに関しては、ほどよい加減でドライヤーを終えることに慣れることが一番ですが、

目安としてはドライヤーの後半に髪の毛が熱くなっていると乾かしすぎの目安となります。

熱くなる前に冷風に切り替えて整えましょう。

シャンプーの際に皮脂を落としすぎてしまう

頭皮には必要な皮脂が存在します。

洗浄力の強いシャンプー剤や過剰に頻度多くシャンプーをしてしまう、など

皮脂を落としすぎてしまう原因となります。

皮脂を落としすぎてしまうと、乾燥だけでなく皮膚のバリア機能の低下につながるため

十分に気を付ける必要があります。

頭皮の血行不良

頭皮の血行不良も乾燥に繋がってしまいます。

血行不良の原因としては、疲れやストレス、栄養不足などがあげられます。

現代社会、、ストレスも疲れもたまりっぱなしですよね。。

さらに偏った食生活で、必要な栄養が行き届かなくなり、

頭皮の血流に影響がでてしまい、頭皮乾燥につながってしまう流れとなります。

頭皮乾燥の対策方法は?

原因はわかったけど対策方法はあるのでしょうか?

難しいケアや高い商品は勘弁してほしい。。

誰でもできる対策をお伝えしていきます。

頭皮の保湿

頭皮の乾燥を防ぐもっとも大切な方法とは保湿です。

お肌と同じようになるべく乾燥をさけるケアが大切になります。

最近では頭皮用の保湿ローションや、化粧水、頭皮ケアトリートメント、

なども販売されているので、比較的身近なアイテムで頭皮ケアができるのではないでしょうか。

シャンプー剤の見直し

特に気を付けたいのは洗浄力の強いシャンプー剤です。

洗浄力の強いシャンプー剤は頭皮に必要な皮脂を落としすぎてしまい、

頭皮が乾燥しやすくなってしまいます。

なるべく頭皮や皮膚にやさしいシャンプー剤をつかいましょう。

熱い温度のシャワーに気を付ける

熱い温度のシャワーで流すことも乾燥の原因となるので、

温度は40℃までの設定が頭皮には理想的です。

皮膚に対してもお湯の温度は熱すぎない方が理想的といえるでしょう。

冬などは温度設定が上がりがちの方も多いと思いますので、

普段から意識して気を付けましょう!

まとめ

日頃から頭皮の乾燥対策はできていましたか?

原因や対策を知ると少しの意識で防いでいくことがわかります。

お湯の温度、ドライヤーのあてすぎに注意する、

頭皮ローションや、やさしいシャンプー剤を使ってみる。

など、少しずつトライしてみてはいかがでしょうか?

頭皮にとてもいい変化があらわれることを願っています☆

タイトルとURLをコピーしました